2022年度が終了、2023年度へ。

年末に更新して以来、また更新が滞っておりました。
大変申し訳ございません…。
皆さまのおかげを持ちまして、幅広い皆さまからお問い合わせや入会のお申込みをいただいております。
お問い合わせやお申込みの対応、そして春期講習会の授業とバタバタする日々が続いておりました。

今月初頭に公立高校の入試が行われました。
今回の入試の結果は、塾生皆さんの努力の甲斐あってほぼほぼ志望校に合格することができました。

中3(新高1)の皆さん、本当にお疲れ様でした。そして、中学卒業おめでとうございます。
4月からはいよいよ高校生。
これまでと異なる環境で、気分も新たにそれぞれの目標や進路に向けて良いスタートを迎えられるよう祈っています。
(困ったことがあったらいつでも相談に乗ります)

そして、2023年度のシーズンが始まります。

新中3、新中2そして新中1の皆さん。
新しい学年への進級、そして中学校への進学と環境がガラッと変わるタイミングです。
新学期への準備として「これまでの学習内容を復習する」ことを心がけてください。

特に新中1の皆さんは、小学校との環境や授業方法の違いにビックリすると思います。
特に数学と英語。…特に英語ですね。
はじめから英語の文章をバンバン書かせるような授業が待っています。
単語英文の基本的な語順をしっかりと復習しておきましょう!!

この記事をご覧になった方で「英語(や数学)が不安で…」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
微力ですが学習のお手伝いをさせていただきます。
以下のリンクから「お問い合わせ」ページへどうぞ。

お問い合わせのページへ